「えーと、ここがこう…だから…」
照らし合わせてみた石版と石碑は、ぴたりと符合した。 二つの遺産とも欠損が多いが、文章の配置が似ている。
何より、石碑の方にも石版と同じ位置に「赤い花」という言葉を読み取ることが出来た。
「ということは、石版で欠けてて読めない部分を、石碑で補えるとしたら…」
江が呟くよりも早く、蓮飛は石碑に駆け寄っていた。
その身の丈の2倍はある巨大な石碑はよく見ると、例の文様の上の方は、文字がちらほらと残っている。
ぱたぱたと戻ってきた蓮飛は石版を確認し、ぐるりと3人を見回す。
そして、龍景の前でぴたっと止まった。
「な、何ですか?」
じっと上目で見つめられて、思わず赤くなる頬が止められない。
蓮飛はすっと石碑を指差して、唐突に切り出す。
「お前、俺を肩車できるか?」
「はぃ!?」
「あんなに上じゃよく見えない。お前が一番背が高いんだ。できるか?」
一瞬、甘い妄想を描いた自分の頭を恥ずかしく思う。 蓮飛の言葉に、深い意味なんてあるはずがないのに。
──まだ自分は、彼に認められていない。
「はい。では、どうぞ」
石碑の前で屈んで背を向けると、懐から帳面とペンを取り出した蓮飛が乗ってくる。
しっかり足を支えてゆっくり立ち上がると、蓮飛の歓声が上がった。
「よーし、よく見えるっ!ちょっとそのまま動くなよ」
「は、はい…っ」
思わず声が上擦った。
肩に感じる重み、柔らかな感触、、暖かい体温……。
龍景は理性を総動員させたが、顔が赤くなるのだけは防げない。
彩牙にひっついたままの江が、愉快そうにくすくすと笑っている。
(くそ…、絶対、江さんにはバレてる……っ!)
ああやって彩牙に抱きついて笑っていられる江が、少し恨めしい。
不安定な状態で手早く書き留めた蓮飛が、降ろせと言うまで、龍景の心は乱れに乱れた。
蓮飛を降ろした後も動悸が納まらず、顔から湯気が出そうだった。
「蓮飛、わかりそう?」
「待てって…えーと…」
相変わらず無駄な抵抗を試みつつ、興味津々と彩牙が蓮飛の手元を覗き込む。
夢中になってる蓮飛が、書き取った文字と石板を見比べながら一字づつ音にしていく。
「…の者に、…大いなる…風の…加護…を…与えん」
「風の加護…?」
思わず全員で彩牙を見る。
太陽のような髪をした少年は、複雑な顔で笑った。
けれど聡明な彼は動揺を受け止め、笑みを浮かべるとすぐに石板を見やる。
「まだわかるところある?」
「あぁ、ここ…『黒き剣より大地を切り裂かれ』…ここまでしか読めないな」
「位置的に、どこか場所を示すものっぽいね」
ついに彩牙に振り払われた江が腕を組む。
相変わらず、何をしても様になる。
自分もそうであったら、蓮飛も気に掛けてくれるだろうか。
そんな風に飛んでしまった思考を、蓮飛の弾んだ声が遮った。
「わかった、コクトウだ!」
「え、なんで?」
「黒はコクと読むし、剣はヤトマ風に言えば刀、刀はトウという読み方もできる」
シュカの時と同じような謎かけ。 またしてもそこに何があるかはわからない。
が、とりあえずシュカ領に入った時点で、こうしてヤトマ所縁のものに出会ったのだ。
行く価値はあるだろう。
「じゃあ、次はコクトウな!」
「彩牙、簡単に言うけど大変なんだぞ。まだシュカ京にも行ってないし」
「まぁまぁ。長旅にはなるけど、シュカ京に寄ってからコクトウ京を目指そう」
そんながやがやと弾んだ空気を唐突に引き裂いたのは、未知の声。
「こりゃ驚いた。こんなトコに観光客がいるとはな」
「誰だ!」
素早く反応した江が、振り向き様に声の主に向かって二、三発発砲する。
「江っ、発砲すんな!遺蹟が傷つくだろっ」
呆気にとられた蓮飛の場違いな心配に、龍景はそっと耳打ちする。
「そんな事言ってる場合じゃないです!…殺気を感じました」
龍景は舌打ちしたくなりながら、長剣の柄に手を掛けた。
江が先頭に出て、彩牙は後ろ手に剣を掴んでいる。
恋情に囚われて反応が遅れるなど、情けなかった。
「別に、お前らに名乗る義理はねぇな」
そう言って柱の影から現れたのは、長身の赤毛の男。
軽薄そうな笑みを浮かべ、じっとこちらを観察する。 しかしその鈍い銀の瞳は、年代物のヤトマ刀のように怜悧である。
龍景が嫌悪感を覚えるタイプの人間だ。
「何の目的でここへ?」
「おぉ恐い。そりゃお互い様だろうが」
くつくつと男は嗤い、尻尾のように波状に流れる赤い癖毛を跳ねさせた。
「おい、いつまで遊んでいる」
凛と突き抜けたボーイソプラノが突然上がり、相手は一人だと思い込んでいた龍景は、正直、かなり驚いた。
今度は自分のミスではない。
殺気が無いどころか、気配がまるでなかった。
赤毛男の背後から現れたのは、黒いローブに全身を覆った小柄な人物だった。
フードを被っているせいで顔は分からないが、隙間から肩口まである金の髪が零れている。
彼はじろりとこちらを見回した。
恐い。
思わず後ずさろうとする足を押し留める。
「どうする、殺すか?」
何気なく吐かれた言葉に戦慄する。
本能が危険だと叫ぶ。
金髪は辺りを見回して、ふと彩牙を見た。
じっと注がれる視線に緊張しながら、彩牙が息を止めていると。
「…いや、いい。」
冷淡に落とされたのは、否定。
「行くぞ」
「待て、何者だと聞いたはずだ」
冷静な低音の江の声はよく響く。
そして江の愛銃が発した弾は、見事に踵を返そうとする男の足元に打ち込まれていた。
「教える義理もない」
それでも黒装束の少年が怜悧な一瞥を返すと、赤毛の男がその前に立ちはだかる。
「じゃあな」
「待てっ!」
彩牙が駆け出そうとした瞬間、辺りがまばゆい光に包まれ、次に瞳を開けた時にはもう影も形もなかった。
「呪法使い…?」
蓮飛の呟きが静寂にぽとりと落ちた。
「おい、よかったのか?あいつら生かしておいて。あの場所にいたんだ、関係者じゃない訳がねぇ。計画の邪魔になったら、帝に怒られんぜ?」
トンと、宙から降り立った男は、赤毛を揺らして後ろの若き天才呪法師を振り向く。
「かまわないだろう。今回の任務は完了した」
「そりゃ、確かに鏡は置いてきたけどよ。」
へらりと笑みを浮かべる男を置き去りにして、少年は歩き出す。
「…橙頭の少年がいただろう」
「あ?」
脈絡の無い言葉に男が顔をしかめると、少年は不意に立ち止まる。
「あれは特別だ…あれこそおそらく風の…」
「って、おい!待て」
一人ごちて再び足を持ち上げる。
残された男は、恐怖を喚起する微笑を浮かべた少年の後を追いかけた。
|